MENU

NEWS

お知らせ

  • TOP
  • お知らせ
  • ニプロiMEP(ニプロ(株) 医療研修施設)に無塩電解水生成装置『AW5L』を使用した手洗いシステムを納入
NEW

ニプロiMEP(ニプロ(株) 医療研修施設)に無塩電解水生成装置『AW5L』を使用した手洗いシステムを納入

2018.10.10 ニプロiMEP(ニプロ株式会社 医療研修施設)の人工腎臓装置研修室へ『無塩電解水生成装置 AW5L』を使用した『手洗いシステム HWS-501』を納入しました。
※無塩電解水:未分解のNaClを含まない電解水のことを称しています。

装置概要  

  • 電解水手洗いは、アルカリ性水:15秒、酸性水:15秒の順序で自動切替え
  • バッファタンク容量はアルカリ性水:10L、酸性水:10L (15回連続手洗い可能)
  • LED表示機能付 (アルカリ性水吐水時:青色、酸性水吐水時:赤色)
  • 電解水の加温ヒーター付
  • RO水 を原水として使用
    ※RO水(ピュアウォーター)とは、逆浸透膜(RO膜)と呼ばれるフィルターで水中の不純物をろ過して作られた水です。

前の記事 一覧に戻る 次の記事