安定した品質の製品を届ける
最後の”砦”

Y.N
品質保証
品質保証部 品質管理課
2015年キャリア入社
所属部門の特徴を教えてください

この会社に入社した理由を教えてください
きっかけは、経営理念にもある”世界の人々の健康を支え、社会に貢献する”という部分に感銘を受けたからです。
また、医療業界という生活する上でなくてはならない存在であり、親会社がニプロであるという安心感もありました。
面談の際に今から大きく成長していく会社だと感じ、”私もその一員として働きたい”と入社しました。

どういう人がこの仕事(職種)に向いていますか?
品質管理課は最後の”砦”となる重要な検査を行うことになりますので、責任感があり、ひとつひとつの仕事を真面目に確実にこなせる方が向いていると思います。
また、他部署と連携しながら進める業務も多いので、円滑なコミュニケーションをとれるということも必要になります。

1日のスケジュールを
教えてください
- 8:45
- 出社
- 9:00
- メールチェック、業務の確認
- 10:00
- 開発プロジェクト打合せ
- 12:00
- 昼休み
- 12:45
- 検査関連業務(データのまとめ等含む)
- 17:30
- 予定業務終了(翌日の業務の確認)
- 17:45
- 退社

品質保証部には品質保証課と品質管理課があり、私が所属する品質管理課は主に部品の受入から製品の出荷まで、不良品が出ないように検査をして品質を管理しています。
また、そのデータを活用して、工程の見直しや改善をするのも品質管理課の仕事の1つとなります。
設計段階から参画し、お客様へ安定した品質の製品を届けられるよう、最後の”砦”としての役割を担っています。