MENU

Interview

社員インタビュー

  • TOP
  • 開発と製造をつなぐコミュニケーションの要

開発と製造をつなぐ
コミュニケーションの要

S.A

生産技術

製造部 生産技術課

2018年キャリア入社

所属部門の特徴を教えてください

生産技術課は開発された製品をどのように生産するかの工程設計や、生産に必要な設備の導入、また、生産開始後も課題が生じた場合の解決対応や、生産の効率化のための作業方法の改善に取り組みます。

開発と製造の間に入り、コミュニケーションを取りながら、スムーズに開発から生産に移行できるようサポートします。

この会社に入社した理由を教えてください

「地元が山梨でUターン転職を希望していたこと」「今後成長していくであろう医療業界の会社であること」の2つが主な理由です。

私の前職は自動車の部品メーカーでしたが、違う業界にチャレンジして新たな知識を得たり、自分自身のスキルアップに繋げたいとの思いがあり、入社を希望しました。

入社前後のギャップを教えてください

前職では既存の製品をベースとした技術課題への対応や改善・改良を中心に取り組んでいましたが、入社すると新たに開発するプロジェクトが複数あって驚きました。

開発段階や、生産の初期から広く多種多様な業務に携わることが出来ており、また、新たな知識やスキルも業務を遂行しながら吸収できています。

求職者の方への
メッセージ

当社は続々と新製品の生産が予定されていて、成長が期待される会社です。
当社はChange(改革)、Challenge(挑戦)、Create(創造)の3Cに前向きに取り組める人を求めており、自分のやりたいこと、挑戦したいことを提案すれば、チャンスを与えてくれる会社です。その中で一緒に成長していきませんか?

1日のスケジュールを
教えてください

8:45
出社
9:00
メールチェック
9:30
現場の設備点検
10:30
部内打ち合わせ
12:00
昼休み
12:45
組立作業確認 ⇒ 作業指図書作成
16:00
工作室で治具等の製作
17:45
退社